| “あの曲を聴くと、あの時あの頃を思い出す...” モーターを印象づける曲って自分の中でも結構あったりする。 今回は趣向を変えて『着メロ』という形で復活です。 | 
| 
		遠くへ 〜Road and Sky〜  | 
	93東モのダイハツブースのイメージソングで、毎時行われる"ウォーキング"の時に流れてました。 バラード調の曲で、フィナーレではしっくりきてました。 | 
| 
		Call of wind  〜風を起こそう〜  | 
	言わずと知れた95東モ三菱テーマソング。 ここG&Gのテーマソングにしたいほど思い入れのある曲です。 オープニングバージョンは、シンプル且つ和音効果でハモメロとしてはいい感じ。 サビは、オリジナルをベースにアレンジをちょっと加えてます。 | 
| 
		Can't Fight This Feeling  〜涙のフィーリング〜  | 
	
		97東モ三菱ブースのグランドフィナーレ曲。そのイントロです。 一度どこかのFMで流れたいたのを聴いたことがあるので、 CD化されているとは思いますが、洋楽なので 探すの難しくて辞めてしまいました。 もしご存知の方いたら教えてください。 曲名、5年越しでようやく判明いたしました^^('02.07.05)  | 
	
| 
		LIFE TOGETHER 〜あなたといる〜  | 
	97日産フィナーレ後なにげに流れていた曲。 最近までCMでも流れていたので、ご存知の方もいることでしょう。 “LIFE TOGETHER NISSAN”の頃は、まだまだ元気あったのにな〜。 | 
| Never gonna cry ! | 
		99マツダのテーマソング。ブースはこの曲一色でした。 
		ステージ毎にいろんなアレンジもあり、常にどこかしらで流れていたので、
		否応無しに耳に残ったのではないでしょうか。 この曲の着メロ化、今までで一番苦労しました。ちょっと未完です。  | 
	
| Future in a Moment | モーターショーではないのですが、 “魅惑のDigital Future Land”として、 95三菱と並んで後世に語り継がれることになるであろう(?)97エレ日立の第1テーマソングです。 演出的にも95三菱と酷似するところがありました。 | 
| 音楽知識のない私が、自分の耳を頼りに作ったものですので、 メロディラインが勝手な思いこみだったりします。 大変不正確ですが、お暇な方は試して見てください。 |